鼻や鼻の周りに出来るニキビは、目立つのでとても気になりますよね。
顔の中でも皮脂量が多く、毛穴も大きいため、皮脂が溜まりやすい場所となっています。
皮脂が溜まり、ターンオーバーの乱れなどを引き起こし、鼻の大人ニキビに繋がるというわけです。
そこで今回は、鼻の大人ニキビが出来る原因、その治し方の仕方と予防法について見ていきましょう。
鼻周りに大人ニキビが出来る原因
もともと鼻は顔の中で、他の部分に比べて皮脂量が多い部分です。
そして、毛穴の奥が深く、皮脂が毛穴に溜まりやすいとされている部位。
鼻のニキビは思春期ニキビが出来やすい場所なのですが、大人の鼻ニキビも異なる理由で発生する可能性があります。
鼻周りに大人ニキビが出来る原因は、指による刺激、雑菌の付着、ホルモンバランスの乱れが挙げられます。
その他、紫外線、落としきれなかったメイク汚れ、生活リズムの乱れも影響します。
鼻周りの大人ニキビは皮脂の過剰分泌が原因
鼻周りに出来る大人ニキビの場合は、ホルモンバランスが崩れる事が主な原因です。
女性の場合、ホルモンバランスの乱れや変化は、ストレス、睡眠不足、生理前や生理中、妊娠初期、ストレス、睡眠不足から引き起こされます。
忙しい現代女性は、睡眠不足や栄養バランスの偏り、生活習慣の乱れが原因となる事が多いのです。
人間の身体は過剰にストレスを感じると、コルチゾールというステロイドホルモンを分泌して大人ニキビと戦います。
そのため、ホルモンバランスに影響しやすいTゾーンとUゾーンに大人ニキビが出来るのです。
男性ホルモンを刺激すると、皮脂の分泌を増やして鼻の大人ニキビが出来やすい状態を引き起こします。
鼻の下の大人ニキビの原因
ファンデーションが十分に落としきれていないと、鼻の下のニキビの原因に繋がるのです。
メイクをした日は、きちんとクレンジングを行うと共に、正しい洗浄と保湿を心がけましょう。
生活習慣、食生活が乱れる事によって、鼻下のニキビになります。
きちんと洗顔する事はもちろんですが、身体の内側から改善する事も重要と言えます。
鼻の下の大人ニキビは、様々な原因が考えられるため、状況に合った改善をしなければなりません。
間違ったスキンケアや不規則な生活に加えて、紫外線による肌ダメージなどが重なると、肌のターンオーバーがきちんと行われません。
また、Tゾーン部分にある鼻は、他の部分と比べると皮脂分泌が多いと言えます。
毛穴に皮脂が詰まりやすい部分なので気を付けましょう。
鼻の下の大人ニキビの原因はホルモンバランスの乱れ
鼻の下の大人ニキビは、ホルモンバランスの乱れによる可能性が高いでしょう。
生理や妊娠によるホルモンバランスの変化で生じた鼻の下のニキビは、時間が経てば自然と改善されていくのです。
まずは、睡眠不足、偏った食生活、不規則な生活などの生活習慣を改善する必要があります。
大人ニキビに悩む方は、なるべくゆっくり休息をとって睡眠不足やストレスを解消すると共に、生活習慣を見直しましょう。
出来るところから改善していけば、ホルモンバランスが整い、鼻の下の大人ニキビが出来にくくなります。
鼻の横の大人ニキビの原因
鼻は皮脂の分泌が多い場所なので、大人ニキビが出来やすいと言われています。
鼻の横には、毛穴に皮脂が溜まって出来る白ニキビや、黒く酸化して出来る黒ニキビなどが出来やすいのです。
鼻の横にこのような大人ニキビが出来る原因は、何なのでしょうか。
鼻の横の大人ニキビの原因はビタミン不足が原因
鼻の横に大人ニキビが出来やすい人は、ビタミンB群が不足している事が考えられます。
ビタミンB群がしっかり摂取出来ていれば、皮脂の分泌を調整して綺麗な肌に保たれるはずなのです。
ビタミンB2が不足すると肌が脂性に傾き、大人ニキビが出来やすくなると言われています。
また、ビタミンCが不足した場合も肌のターンオーバーが乱れてシミやソバカスといった肌トラブルも引き起こされるのです。
鼻の大人ニキビには、ビタミンB2をしっかり摂取して脂質の代謝を活発にしなければなりません。
その他にも、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンB1、ニコチン酸アミドも鼻の大人ニキビには良いとされています。
ビタミンB群は体内にためて置く事が出来ません。
そのため、毎日食品またはサプリからきちんと補給するように心がけましょう。
鼻の頭の大人ニキビの原因
鼻の頭に出来るニキビの原因は、いくつかあります。
まず、鼻はとにかく皮脂が多く毛穴の数も多い場所です。
紫外線が強く当たりやすい場所でもあるので、刺激が多いと言えます。
メイク直しの時などに無意識に手で触りやすい場所ですから、雑菌が付きやすい場所でもあるのです。
このように、鼻は特に皮脂量が多く汚れも付きやすい部位。
そのため、大人ニキビが出来やすいとされています。
鼻ニキビを改善するには、特に鼻を触らない事を徹底してください。
また、食生活、睡眠などの生活習慣を正すという事も非常に重要と言えます。
鼻の頭の大人ニキビの原因は皮脂の過剰分泌が原因
皮脂は必ずしも大人ニキビを悪化させるのではなく、外部刺激から皮膚を守るために必要なものなのです。
しかし、栄養不足により肌バリアが低下していると、男性ホルモンが活発化して皮脂の分泌量が過剰になります。
こうして鼻の頭の大人ニキビ悪化する事になるのです。
皮脂を全て取りたいために顔を洗い過ぎると、逆に皮膚を守るためにもっと大量の皮脂を分泌してしまいます。
脂性肌の正しいケア方法は、必要な皮脂を残しながら過剰な皮脂を抑える必要があるのです。
鼻の頭の皮脂の過剰分泌を抑えるためには、強めの洗顔は控えるようにしてください。
また、ストレスが多い生活をしていると男性ホルモンが優位となり、鼻の大人ニキビが繰り返されてしまいます。
他にも、慢性的か睡眠不足、バソコンを寝る直前まで使用したり、眼精疲労も鼻の大人ニキビを増やす原因となるのです。
鼻の大人ニキビの治し方
鼻の大人ニキビを治すには、食生活や生活習慣を見直してバランスの良い栄養素を取る事です。
そして、スキンケアは大人ニキビ対策に特化した製品を選ぶと良いでしょう。
大人ニキビ対策のスキンケアは、ノンコメドジェニツックやオイルフリーの化粧水・美容液があります。
出来てしまったニキビ跡には、ビタミンC誘導体が配合されたスキンケアが効果的です。
鼻の大人ニキビが何ヶ月も長引く場合は、皮膚科クリニックのにきび治療をオススメします。
皮膚科のにきび治療は治療法も費用も幅広いので、医師に相談すると良いでしょう。
では、鼻に出来た大人ニキビの治し方を見ていきます。
食生活と生活習慣での鼻の大人ニキビの治し方
食生活の栄養バランスが偏っていると、鼻に大人ニキビが出来やすくなります。
大人ニキビ肌に必要な栄養を見ていきましょう。
ニキビ抑制に効果的なのはビタミンAで、にんじん、かぼちゃ、レバーなどに含まれています。
ビタミンCは、ブロッコリー、さつまいも、柑橘類など、ビタミンEを含む食品は、かぼちゃ、玄米、うなぎ、ナッツ類などです。
亜鉛は、生ガキ、納豆、レバー、ビタミンB2は、乳製品、卵、レバー、ビタミンB6は、豚肉、さつまいも、レバーなどから摂取出来ます。
食物繊維を摂るなら、さつまいも、納豆、りんご、バナナなどがオススメ。
これらの栄養素を意識的に摂る事が、大人ニキビの治し方の最善と言えます。
適切なスキンケアでの鼻の大人ニキビの治し方
大人ニキビのスキンケアでの治し方として、オイルが少ない化粧水と美容液を選ぶ事が基本です。
有効成分「ビタミンC誘導体」や「グリチルリチン酸」配合は、皮脂を抑えて大人ニキビの炎症を抑える有効成分となっています。
アルコールはお肌の乾燥を早め、刺激も強いので鼻の大人ニキビ肌には良くありません。
鼻の大人ニキビ対策には、肌の乾燥を防ぐアルコール不使用のスキンケアをオススメします。
大人ニキビと言えば、ノンコメドジェニック製品がオススメ。
ニキビが出来やすい成分不使用の化粧品に表記があるので、チェックしましょう。
薬での鼻の大人ニキビの治し方
鼻にできる大人ニキビの治し方は、スキンケアだけでなく、飲み薬、塗り薬、漢方薬と色々な方法があります。
市販の塗り薬は、ドラッグストアで簡単に手に入るため、すぐに治したい時にオススメです。
日頃のスキンケアや市販の薬でも治らない場合は、専門家の医師に相談するようにしましょう。
大人ニキビがひどい場合は、皮膚科に行けば医師が診断してくれるので、自分の症状に合った薬を提案してくれるでしょう。
しかし、本当に効果があるのか、副作用は大丈夫なのか不安に思う事もありますよね。
薬の成分や効果や起こりうる副作用をしっかり知り、疑問があれば医師に質問すると良いでしょう。
皮膚科クリニックでの繰り返す鼻の大人ニキビの治し方
軽症の赤ニキビには、保険診療の外用薬がオススメです。
皮膚科クリニックでは、ディフェリンゲル・ベピオゲル・デュアック・ダラシンTゲルなどが出されます。
内服薬では、ビブラマイシン・ミノマイシン・ルリッドなどが出されますので、医師に使い方を確認しておきましょう。
大人ニキビの種類によっては、保険では適用されない場合もあります。
しかし、専門家に依頼する事で、自宅で治療するよりも確実な大人ニキビの改善に繋がります。
皮膚科では色々な設備が整っているため、医師に相談の上、鼻の大人ニキビへの最適な治療を行いましょう。
鼻の大人ニキビの予防法
繰り返す鼻の大人ニキビをストップさせるためには、日頃使うスキンケアやメイクアップ商品の選び方が大事です。
また、鼻の頭は紫外線が受けやすい部分でもあるので、紫外線カットも忘れてはなりません。
では、鼻の大人ニキビ対策として、予防出来る事を見ていきましょう。
鼻の大人ニキビは紫外線に気を付けて予防する
紫外線が人体に悪いのは、長時間大量に浴びた時です。
紫外線でシミが出来るのを知っている方は多いと思いますが、鼻の大人ニキビの原因にも繋がっています。
なぜ紫外線が大人ニキビに悪いのかと言えば、UVBにより活性酸素が発生するからです。
活性酸素がバリア機能を攻撃する事により、角質が厚くなります。
すると、スクワレン過酸化物質が発生して、色素沈着が悪化してシミとなるのです。
また、アクネ菌が増殖しポルフィリンという毒素を発生するので、大人ニキビを発生させます。
よって、長時間に渡り紫外線、特にUVBを浴びると、活性酸素が発生するため大人ニキビを招くというわけです。
活性酸素は必要量までなら体に良いのですが、大量に発生すると皮膚にダメージを与えます。
日焼けをすると皮膚が赤くなったり黒くなったりするのも、この活性酸素の働きによるものです。
また、日焼け止めにも消費期限があり、開封後1年以上経ったものだと酸化してしまいます。
直接肌に塗る物なので、毎年買い換えるようにしましょう。
鼻の大人ニキビはオイルフリーのメイク用品で予防する
ニキビ予防の化粧品と言えば、オイルフリーとノンコメドジェニックです。
ニキビの炎症を起こすアクネ菌は、油分を栄養とするため、ニキビにオイルは良くないと考えられています。
しかし、ニキビの始まりは、毛穴周囲のターンオーバーが乱れている場合に起こるのです。
毛穴の詰まりが起きなければ、アクネ菌は本来肌にとって必要な役割を果たします。
大人ニキビの問題は、バリア機能やターンオーバーが正常に働いていない事です。
衰えてしまったバリア機能は、保湿ケアによって整える事が出来ます。
鼻に大人ニキビが出来ても、大事なのは保湿です。
肌内部の水分量が十分保たれれば、健やかでターンオーバーも正常な肌になり、鼻の大人ニキビが出来にくくなるでしょう。
乾燥は鼻の大人ニキビを増やす結果になるため、過剰な洗顔などは気を付けるようにしてください。
乾燥によってバリア機能が低下している場合、オイルフリーのスキンケアでは保湿が不十分になってしまう場合があるので気を付けましょう。
大人ニキビと鼻のまとめ
今回は鼻ニキビについて、原因や改善・予防法をご紹介しました。
顔のなかでも毛穴が多い場所であり、サイズも大きめです。
生活習慣が乱れていると、大人ニキビを繰り返してしまう事があります。
鼻ニキビをストップさせるには、肌の潤いをキープする事が大前提。
睡眠不足、ストレスを感じるホルモンバランスの乱れ、乾燥しやすい環境にはくれぐれも気を付けましょう。
日頃のスキンケアを見直した上で、睡眠や栄養を十分にとる事がニキビを防ぐポイントです。